
登米市のホームページ制作・Web集客支援の
一般社団法人BANSOUはこんなお悩みの解決に伴走します!

ホームページを中心とした、Webでの集客支援を提供
ホームページやSNS、LINE公式アカウントなど「集客に効果的」とされるツールはたくさんあります。
そのどれもが、しっかりと運用すれば効果をだすことができます。
でも、あなたの本業はWebマーケティングツールの運用でしたでしょうか?
BANSOUは本業に専念していただくために本当に必要なことだけを提案し、伴走します。
BANSOUが提供できるコト
徹底的にお話をお聞きします
お客さまが何を求め、どれだけの時間をWeb集客に使うことができるのか。
本当に必要なことを導きだすために、まずは丁寧なヒアリングからさせていただきます。


前でも後ろでもなく伴走者として
目標に到達するために、現状を把握し、適切な打ち手を提案させていただきます。
BANSOUの目指している立ち位置は、あなたの会社のWeb担当者です。
自力で走れるように手を離します
私が専門とする小規模事業者さんのWebマーケティングは、いつまでも伴走すべきものではないと考えています。社内にWeb担当者さんがいれば、契約期間中にすべてを伝え、自力で走っていただけるように伴走していきます。
でも、社内に担当者をおく余裕がない…。
そんな時はしっかり伴走し続けます。

新着記事
- 地域で広がる実践的Web集客支援の輪日頃より、中小・小規模事業者の皆様にホームページ制作を軸としたWeb集客の伴走をさせていただいておりますが、本日は、私の最新の活動を通じて見えてきた「実践的なマーケティング教育と地域支援の重要性」についてご報告させていた […]
- 地域おこし協力隊 三神功さんの9月の活動三神さんの9月の活動は、この実りの季節にふさわしい、大きな成果を上げるものとなりました。 移住希望者との熱い交流!「ふるさと回帰フェア2025」 地域おこし協力隊として移住定住を推進する三神さんは、登米市の魅力を直接伝え […]
- 地域おこし協力隊 高田由美さんの9月の活動木工修行とワークショップ大盛況! 登米市地域おこし協力隊・木工芸支援員として活動されている高田由美さんの9月の活動レポートをお届けします!8月に続き、9月も精力的に活動されていましたよ! 高田さんの、地域や伝統工芸に対す […]
- 地域おこし協力隊 松浦秀平さんの9月の活動登米市を駆け回る、松浦さんの9月 残暑が厳しかった9月ですが、地域おこし協力隊の松浦さんは、来たるべき冬と、日本の伝統文化を見据えて精力的に活動されていました。今月は、木工芸支援員としての専門的な視点を深めるための視察と […]
- 地域おこし協力隊 松浦秀平さんの8月の活動登米市を駆け回る、松浦さんの8月 今回は、登米市地域おこし協力隊の松浦さんの8月の活動についてご紹介します。連日の猛暑にも負けず、地域に深く関わりながら精力的に活動する松浦さんの様子から、そのパワフルさが伝わってきました […]